
[ニュース] CJラモーン、新作をNOFXファット・マイク主催レーベル「Fat Wreck Chords」からリリース![ニュース]

彼の新作アルバム「LAST CHANCE TO DANCE」が、NOFXのファット・マイクが主催する音楽レーベル「Fat Wreck Chords」よりリリースされることが決定!アルバムからのA面シングル「Understand me?」の試聴も到着した。
アルバム「LAST CHANCE TO DANCE」およびシングル「Understand me?」は輸入盤のみ発売予定。日本でも輸入盤の販売が予定されているということなので続報を待とう。現在Fat Wreck Chords(海外サイト)では先行シングルの予約を受け付けている。
【オフィシャルサイト】
C.J.RAMONE (シージェイ・ラモーン) オフィシャルサイト
http://acmerecords.net/badchopper/
Fat Wreck Chords
http://www.fatwreck.com/
RAMONES FANCLUB JAPAN
http://www.ramonesfanclubjapan.com/
2014/11/4(火) 渋谷クラブクアトロ (東京)
2014/11/5(水) 名古屋クラブクアトロ (愛知)
2014/11/6(木) 梅田クラブクアトロ (大阪)
C.J.RAMONE (シージェイ・ラモーン) チケット情報
★C.J.RAMONE (シージェイ・ラモーン) 最新情報はこちら★
コンサート情報や、チケット優先予約などのお得な情報はこちらでチェック!
>>C.J.RAMONE (シージェイ・ラモーン) アーティストページ
>>メールで受信する (お気に入り登録)
★洋楽来日公演ライブ、チケット情報ほか連日連夜更新中!
ヨーガクプラス


[ニュース] クイーン+アダム・ランバート「サマー・ソニック2014」ヘッドライナー 9年ぶりの来日公演 大成功![ニュース]

15日に関西空港に到着したクイーン+アダム・ランバートのブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、アダム・ランバートの3人。
空港に待ち受けたファンからの歓声の中、3人は終始上機嫌で気軽に握手やサインに応じた。
翌16日(土)は大阪、17日(日)は東京(幕張)でサマーソニックのヘッドライナーとして出演。
2日目にあたる東京会場、約5万人の観客の中、1曲目の「ナウ・アイム・ヒア」の演奏が開始すると同時にステージを覆っていた大きな垂幕が落ち、アダム・ランバート、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラーがステージに登場した。ファンの大歓声と共に次々と演奏、新しいヴォーカリストとして今回のツアーから参加したアダム・ランバートもQUEENの名曲を見事にパフォーマンス。9曲目「手をとりあって」になると、ブライアン・メイが「初めて日本に来て以来、変わらず、日本の皆さんは素晴らしいです。次は日本の為に作った曲を演奏します。」とコメントし、ギターで弾き語った。サビの「手を取り合って このまま行こう 愛する人よ 静かな宵に 光を灯し 愛しき教えを抱き」のフレーズは原曲どおり日本語で歌唱した。

今回の来日に合わせ、グレイテスト・ヒッツを集めた『プラチナム・コレクション グレイテスト・ヒッツ T、U&V』が8月13日に発売された。また2003年に発売され160万枚を超えるモンスター・アルバムとなったベスト盤『ジュエルズ』は初めての音楽配信でリリースされたばかり。さらに音楽配信では『クイーンU』『世界に捧ぐ』『ジャズ』などのクイーンの名盤アルバムが期間限定で1,000円からの低価格で手に入るプライス・キャンペーンを実施中。9月10日にはこれまで未発表だった『ライヴ・アット・ザ・レインボー'74』も発売される。
【オフィシャルサイト】
QUEEN(クイーン) オフィシャルサイト
http://www.universal-music.co.jp/queen/
【オフィシャルサイト】
Adam Lambert (アダム・ランバート) オフィシャルサイト
http://www.sonymusic.co.jp/artist/adamlambert/
QUEEN(クイーン) 最新情報はこちら★
コンサート情報や、チケット優先予約などのお得な情報はこちらでチェック!
>>QUEEN(クイーン) アーティストページ
>>メールで受信する (お気に入り登録)
Adam Lambert (アダム・ランバート) 最新情報はこちら★
コンサート情報や、チケット優先予約などのお得な情報はこちらでチェック!
>>Adam Lambert (アダム・ランバート) アーティストページ
>>メールで受信する (お気に入り登録)
★洋楽来日公演ライブ、チケット情報ほか連日連夜更新中!
ヨーガクプラス


[ニュース] 8/13に日本デビューするフォクシーズのプロモーション映像にムツゴロウさん出演[ニュース]

■フォクシーズ 『MUTSUGORO LOVES FOXES』
この映像では、 “奇跡のキツネ”との思い出の映像を持参したり、そのキツネの“踊りっぷり”や、“唯一無二の鳴き声”を再現するなど、ムツゴロウさんならではのマイペースな映像に仕上がっている。
日本で最もキツネにゆかりのある人物ということで、今回出演するに至ったというムツゴロウさんは、「キツネに似た、この大きな口がいいですね!口が大きいのは、歌う人の一番大切な素質ですから、それを大切にしてね、どんどん日本で歌ってもらいたいと思いますね」などとコメントしている。
そんな、奇跡のキツネ=フォクシーズは、早くも9月4日に単独来日公演が決定しており、「日本盤アルバムCD+来日公演チケット」特別先行予約も受け付け中。「クラリティ」でコラボレーションを果たしたゼッドはもちろん、アルバムの収録楽曲への参加を熱烈にオファーしたというフォール・アウト・ボーイや、自身の楽曲「ハッピー」のカバーを聴き9月中旬からの自身のUK/ヨーロッパ・ツアーのサポート・アクトとしてフォクシーズを抜擢したファレル・ウィリアムスなど、世界各国の大物から引っ張りだこの彼女。日本の大物、ムツゴロウさんまでをも魅了した彼女の動向から、今後も目が離せない。
【日本オフィシャルサイト】
foxes (フォクシーズ) 日本オフィシャルサイト
http://www.sonymusic.co.jp/foxes
【関連商品】
★foxes (フォクシーズ) 最新情報はこちら★
コンサート情報や、チケット優先予約などのお得な情報はこちらでチェック!
>>foxes (フォクシーズ) アーティストページ
>>メールで受信する (お気に入り登録)
★洋楽来日公演ライブ、チケット情報ほか連日連夜更新中!
ヨーガクプラス


[ニュース] グラミー賞11冠のモンスター・バンド<フー・ファイターズ>、結成20周年を記念する8thアルバム発売決定![ニュース]

■ニュー・アルバム『ソニック・ハイウェイズ』ティーザー
「このアルバムはフー・ファイターズとしては短いレコーディング期間だったのかもしれないが、それ以上に奥深い音楽が込められている。訪れた都市とそこで出会った人々が、俺達に新しい世界へ向かう力を与えてくれたんだ。自分達のサウンド・スタイルはキープしたままでね。」
バンド結成20周年記念作でもある今作は、フー・ファイターズ自身とブッチ・ヴィグ(ニルヴァーナ『ネヴァーマインド』のプロデューサー)による共同プロデュースでアメリカを代表する8都市にてレコーディングが行なわれており、それと並行してデイヴ・グロール(vo,g)が監督を務める全8回のアルバムと同タイトルのドキュメンタリー番組「ソニック・ハイウェイズ」も製作されているが、番組は本国アメリカではHBOにて10/17より、日本でもWOWOWにて11月に放送されることが決定した。
■ドキュメンタリー番組「ソニック・ハイウェイズ」ティーザー
また、フロントカバーにはレコーディングが行なわれた8都市(シアトル/シカゴ/ニューヨーク/ロサンゼルス/ワシントンDC/オースティン/ニューオリンズ/ナッシュビル)を象徴する建造物が描かれ、中央には「8」を意味する建物がそびえたっているが、それらが一つの風景として融合している様は圧巻だ。そして海外では、このアートワークを9分割し各都市にスポットライトをあてた限定アナログ盤も発売される。
デイヴ・グロールが「これはアメリカ音楽史へのラブレターだ」と語る通り、究極の音楽愛が込められたフー・ファーターズの8thアルバム『ソニック・ハイウェイズ』は、全世界の音楽ファンへ贈られる至高のロック・アルバムである。
【オフィシャルサイト】
FOO FIGHTERS (フー・ファイターズ) 日本オフィシャルサイト
http://www.sonymusic.co.jp/foofighters
【関連商品】
★FOO FIGHTERS (フー・ファイターズ) 最新情報はこちら★
コンサート情報や、チケット優先予約などのお得な情報はこちらでチェック!
>>FOO FIGHTERS (フー・ファイターズ) アーティストページ
>>メールで受信する (お気に入り登録)
★洋楽来日公演ライブ、チケット情報ほか連日連夜更新中!
ヨーガクプラス


[ニュース] スリップノット(SLIPKNOT)、リーダーのクラウンの最新インタビューが「A会議室」に登場![ニュース]

スリップノット(SLIPKNOT)、リーダーのクラウンの最新インタビューが「A会議室」に登場!「俺達が失敗すると思っていた連中が「素晴らしい」と言う。そこに満足感を覚えるんだ」
ワーナーミュージック・ジャパンが制作する自社制作音楽番組「A会議室」。毎週木曜日にYouTube上にて公開されているこの番組の最新回に、KNOTFEST JAPAN 2014のためにプロモーション来日を果たしたスリップノット(SLIPKNOT)のリーダーであるクラウンが登場、インタビューが公開された。
1999年『Slipknot』で衝撃のデビューを飾り、以降全てのオリジナル・アルバムでゴールドディスクを獲得と、常に成功を収めてきた猟奇趣味的激烈音楽集団、スリップノット。今回、「A会議室」に登場したクラウンは、6年ぶりとなる新曲「The Negative One」の周囲の反応について尋ねられると、「素晴らしいよ。ただ、一部、俺達が失敗すると思っていた連中が「素晴らしい」と言っていることを俺は知っている。
そこに満足感を覚えるんだ。俺たちは今回も失敗しない。ただ進化を続け、前進を続けるだけだ。それが俺たちの人生なんだ」とコメント。
また日本のファンにメッセージを求められると、「みんな、大好きだよ。日本のみんなは、わかっているだろう?俺には日本人の血が流れていると思っているんだ。
だからここが大好きだし、俺たちは君たちのことが大好きだ。だから必ず戻って来る。最高のものを見る準備をしておいてくれ。そして、最悪のものを見る覚悟もしておいてくれ。11月に会おう。来なかったら、承知しないぞ」 と話した。
インタビューはYouTubeチャンネル「A会議室」にて公開されている。
■A会議室 第103回 Clown(Slipknot) インタビュー!
★Slipknot (スリップノット) 最新情報はこちら★
コンサート情報や、チケット優先予約などのお得な情報はこちらでチェック!
>>Slipknot (スリップノット)
>>メールで受信する (お気に入り登録)
